合コンでモテる男の夏ファッションとNGな着こなし!

夏になると何かと合コンなどに誘われたり、自分から参加してみたりする機会が増えますよね。
せっかく合コンに行くなら少しでも女の子たちから「この人いいな」って思われたいですよね?
女性は男性を選ぶときイケメンかどうかというよりも、服のセンスや清潔感、雰囲気を重視している方がとても多いです。
今回は合コンで女子ウケするメンズファッションや、それに対する女子たちの意見から気をつけるべきポイントをまとめてみました。
服装や髪型をビシッとキメて第一印象から勝負してみましょう。
スポンサーリンク
シンプルコーデは安定!
春〜夏にかけての男性の白シャツデニムのシンプルコーデがめちゃ好きである。このコーデの男性をはやく見たいので、暖かくなるのを日々心待ちにしている( ◠‿◠ )💓 pic.twitter.com/L9HHujJFvA
— ななちゃん (@7_nana_chan) 2018年4月21日
やはり着飾っている人よりもシンプルなコーデな人の方が女子ウケはいいです。
女子ウケがいいというより、それぞれの好みに差し支えないということも大切だと思います。
自分に合ったサイズのシンプルな服を着ていればそれだけで清潔感もありますし、変に着飾っている人よりも大人な印象を与えることができます。
シンプルな洋服は割と誰でも着こなすことが出来て、紺色やネイビー、黒や白を合わせてあげると何も考えていなくてもおしゃれに見えるのでおすすめです!
自分の個性で勝負する(清潔感があれば◎)
今日なにを着ていったらいいんだろう…… 無難な服とかないんだけど厨二全開でドクロ背負ってってもいいかな(白目) #合コン
— 林太郎 (@not_HAHAYASHI) December 16, 2012
合コンは取るか取られるかの戦と一緒です。
悪目立ちはあまりよろしくないですが、女子の気を引くためにも印象に残るようなポジションへ回ることも戦法の一つ。
他の人と違った個性が発揮できると女の子との会話にもつながりますし、キャラ作り(ネタ)的な格好をして行って、実はめちゃくちゃしっかりしてて話が面白い男性だった。
というようなギャップはそこまでイケメンじゃなくても高い好感度はを生んでくれるでしょう。
チャラい服装は引かれる?
合コンで一番イタがられるのは「イキってる男」。
自分の大したことのない自慢話をしたがったり、かっこつけてるけど全然かっこついてなかったり。
場も盛り上がりませんし女の子からは煙たがられる存在です。
もちろん服装ではなく中身が一番大事なのですが、「チャラい系のイキってる男性」は第一印象があまりよくないでしょう。
合コンという戦場でも着飾らないで勝負するのが大人の余裕です。
スポンサーリンク
ワンポイントでさり気なく
よく張り切ってブランド物などで身を固めてくる男性がいらっしゃいますが(ブランド物だと一瞬でわかるもの)、ゴテゴテしすぎているし普通に考えて女の子は警戒心を持ってしまいます。
もしブランド物を身に付けるのだとしたら、ネックレスだけ、指輪だけ、不自然じゃない身につけ方にした方がいいでしょう。
1箇所で十分です。わかる女の子はどんなにさり気なくてもしっかりチェックしています。
頑張りすぎないことが大切!
匂いにも気をつける
会社帰りに合コンに参加する男性諸君は足の臭い気をつけましょう。靴を脱ぐ席だともわあああああと臭ってることありますよ!もうその時点で速攻NGです。合コンがある日は靴下の替えを持って出社しましょう。
— ひかりん@婚活コンサル (@hikarin22) 2018年3月15日
本日合コンに参加してきましたがくっさいやつがいたんすよ、体臭が。
こちとら遊びじゃねえんですよ、いい人がいないか、次の合コン開いてくれそうな人がいないか必死なんすよ、
基礎点クリアしてないやつは来んといて笑— 藍色 (@aiiro_somaru) 2018年4月27日
色々なサイトで「合コンでお断りな男性」に挙げられるのが先述した”チャラい男”、”自慢話しかしない男”。
それに加えて”体臭がキツい人”も多く挙げられていました。
この辺はコーディネート以前の問題ですが、やはりいい香りがする人は記憶に残りやすいものです。
香水の匂いがキツすぎても下品ですので気をつけてくださいね^^
最後に
ここまで要点を簡潔にまとめていきましたが、結局女の子のハートを掴むのは男性の話術と優しくてスマートな行動です。
どれだけ見た目にこだわったとしても中身がスカスカでは意味がありませんもん…
自分が女の子だったらどんな男性に惹かれるかをよく考えて合コンに備えてくださいね!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。